グループディスカッション

1月18日(火)、昨年12月に開催された第1回グループディスカッションに続き、第2回目のグループディスカッションが開催されました。
第1回目は、グループで防災について考え発表してもらいました。
今回のグループディスカッションでは、スマホとSNSの様々な問題について考え発表してもらいました。

インターネットやスマートフォンは、安全に正しく使用することが出来れば、とても便利なものです。しかしながら、事件や犯罪に巻き込まれるきっかけとなったり、誹謗中傷やいじめの温床になるなど、残念な事実もあります。また、生徒たちと同世代のみなさんが被害を受けたり、逆に加害者になってしまうというケースもあります。これからのデジタル社会で生きていく、そして活躍していくみなさんが被害者・加害者とならないためにも、インターネット・スマートフォンを始めとするデジタル機器、SNSなどのコミュニケーションツールを賢く活用する知識と知恵を身に付けることが必要です。
今回のグループディスカッションでは、生徒たちがスマホを1日にどのくらい使っているのかやどのくらいSNSを利用しているのかという実態調査から、スマホやSNSを使用する際の注意点や問題点について考えました。

テーマ1『スマホの過度な使用による問題点について考えよう!』

1,実際に一日にどのくらいスマホを使っているか?
①1時間以内 ②1~2時間 ③3~4時間 ④4時間以上という中で、半数の生徒が1日4時間以上使用しているという結果でした。
次に多かったのは、3~4時間で23%でした。
スマホ使用の割合は、ゲームやYouTubu視聴・音楽が多いようでしたが、勉強やネットニュースを見たりするのに利用しているという生徒も少なくありませんでした。

2,長時間になる原因は何だろう?

・”お勧めの動画”はつい見てしまう。
(関連のものが表示されると見てしまう。)
・漫画にはキリがない
・楽しくて夢中になってしまう
・あるのが当たり前でラジオ感覚
・暇つぶし
・現実逃避ができる
・手軽に娯楽を楽しめる
・ゲームやSNS

3,SNSのメリットはどんなところでしょうか?

・情報が沢山入手できる
・家や他のところでもすぐ家族や友人と連絡ができる
・多くの人と出会える
・気分転換できる
・情報の伝達が速い
・同じ悩みを持っている人と繋がれる
・調べたいことがすぐに調べられる
・遠くの人と繋がれる
・自分と共通の興味を持った人に出会える
・たくさんの交流関係をもつことができる
・同じ趣味を持った人と繋がることができる

4,SNSのデメリットはどんなところでしょうか?

・匿名性を利用した攻撃や嫌がらせ
・個人情報の流出
・一度拡散されてしまえば消すことは難しい
・便利すぎるため、SNS中毒になったり、依存してしまう
・情報が玉石混交している(デマ等)
・相手の素性が分からない
・匿名だからと誹謗中傷をする人がいる
・一度載せたものは一生消えない(デジタルタトゥー)

5,SNSが絡んだトラブルや事件が多発しています。身の回りで起こった事例、また報道等で知った事例などを発表してみましょう!

・YoutuberがSNSでファンとやりとりをして事件に発展した
・ストーカーや嫌がらせをされる
・誹謗中傷によって、追いつめられる
・初対面の人とやり取りをしていてトラブル
・眼球に映り込んだ景色を元に、移住地を特定するストーカー事件
・TickTockにアップした動画が炎上し、学校が特定され多くの電話が学校に掛かってきた
・匿名性を利用して詐欺をする事件
・SNSをやっていない人へのいじめ
・メディアへの出演者に対する中傷

6,SNSが絡んだトラブルや事件等が起きないようにするためにはどうしたらよいでしょうか?

・個人情報をあまり出さないようにする
・非公開設定や鍵を掛けたりする
・自分の情報に直結するような情報を上げない
・ニュースを見る時は、1つの方向から物事を捉えるのではなく、ありとあらゆる見方で見て、正解を判断する
・規制を掛ける
・特定されてしまうような情報を公開しない

また、トラブルに巻き込まれてしまったらどうしますか?

・何かあったら大人に相談をする
・身近な人に相談➔警察や専門家に相談
・身の危険を感じた場合、警察に相談する

今回のグループディスカッションを通して、生徒たちのスマホとSNSの利用現状を把握することができました。内閣府では青少年の実態調査を行っていますが、https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/r02/jittai-html/3_1.html 令和2年度の発表によると平日1日当たりの高校生の平均ネット利用時間は205分(4時間5分)でしたので、生徒たちもその平均値と同じくらいの利用時間なのだと思いました。
スマホの利用時間は、単に使っている時間の長さだけではなく、どんなことにどれくらい使っているのか、また休みなく何時間も使っていないか等もとても重要になります。生徒たちには、長時間になりがちな利用をどうコントロールしたらよいのかを考えて利用していってほしいと思います。

生徒たちが発表しれくれたように、スマホにもSNSにも多くの利点があります。今の時代にスマホがなかったらと考えると、生活にも支障が出るかもしれませんね。また、ネット社会の中で育った生徒たちはこれからもスマホとネットとは離れることが出来ない関係になっていくことでしょう。だからこそ、多くの利点を更に生かしていけるようにしてほしいと思います。
スマホやネットは、暇つぶしであったり、イライラ解消のストレス発散でもあると言います。確かにそのような一面もあるかもしれませんが、イライラした時にはスマホやネットに頼らずにスマホを置いて深呼吸。音楽を聴いたり、運動をしたり、好きなことをしてみたりと気分を変えてみるなどの解決法も自分で探して見て欲しいと思います。

電話
資料請求 電話 入学案内 アクセス