2025年10月28日
総合学習プログラム
池袋防災館見学
昨日までとは打って変わって、肌寒いぐらいのお天気の中、池袋防災館へ見学に行きました。

インストラクターの方に同行していただき、VR防災体験、消火体験、煙体験、地震体験と、身近なようでなかなか触れることのできない様々な体験をしました。

VR体験ではゴーグルをつけると後ろを振り返っても景色が見え、”360度見渡せるのには驚いた”、”本当に災害現場にいるようだった”、”消火器の使い方を初めて知った”、”煙の中では周りの人と協力することが必要だった”、”地震体験では地震のあまりの大きさに、自分たちにはいったい何ができるのか考えよう”と生徒たちからは様々な声を聞くことが出来ました。


災害はいつ起こるかわかないからこそ、それに対する知識を持ち、起こってからのどう行動するべきかを考えられるような人になって欲しいと願っています。学ぶことの多い貴重な時間を過ごすことが出来ました。



