ウォーキング

5月28日(火)、関東地方が梅雨に入ったと気象庁から発表される一日前に本年度2回目の体育スクーリングが行われました。
今回の体育スクーリングの種目は、初めての試みとなる『ウォーキング』でした。
「ウォーキング」というと、運動の一種で単なるお散歩とは違ったものになりますね。
しかし、私たちのウォーキングは、「ただのお散歩」では勿論ありませんが、「運動の一種」とまでいくかというとそれほどハードなウォーキングではありません。
ただ、私たちのウォーキングには、身体を動かすという目的以外にもう1つの目的がありました。
それは、大学キャンパス見学という目的で、大学進学を目指して頑張っている我が校ならではのコースを計画しました。
我が校の近隣には、早稲田大学(西早稲田キャンパス・戸山キャンパス・早稲田キャンパス)・学習院女子大学・学習院大学(目白キャンパス)・日本女子大学・富士大学など多くの大学があります。
また、大学以外にも専門学校や予備校などが多く集まり、私たちの学校がある高田馬場は全国屈指の学生街なのです。
そんな環境の中で勉強している生徒たちですが、まだ早稲田大学や学習院大学に行ったことがないという生徒もいるということで、今回のウォーキングで両大学を見学することにしました。

早稲田大学創設者で初代総長である大隈重信像の前でパチリ
早稲田大学創設者で初代総長である大隈重信像の前でパチリ

ウォーキングのコース

img_20130528_walking05

img_20130528_walking02

都内で唯一現存する路線となった「都電荒川線」に乗りました。
折しも都電沿線はバラが満開ということで、1両編成の都電の車内は、写真やバラの造花で装飾されていました。
都電「早稲田駅」から「雑司が谷駅」まで乗車しましたが、学習院大学に行くのには、「鬼子母神前」が最寄駅でした。
副都心線の「雑司が谷駅」ならよかったのですが… 余計に生徒を歩かせてしまうことになりました。
しかし、生徒の感想にもありましたが、歩きながら会話を楽しんだので返って良かったのでは…などとミスを棚に上げてしまいそうになる教務でした。(笑)

img_20130528_walking03
img_20130528_walking04

学習院大学では、学食で昼食を食べました。
「学習院大学の学食は、安いなぁ…」と、私も思いました。
生徒達の感想を聞いてみると、値段の割には量もあるし、味も良いとの高評価でした。
来年、再来年、我が校の生徒がこの学食を毎日利用しているかもしれないなぁ…などと想像したりしました。そして、そうさせなければいけないとも。

今回のウォーキングは大学めぐりというもので生徒の企画ではありませんでしたが、次回のウォーキングは生徒にコースを考えてもらうというのもいいかもしれないと思いました。
日々の生活の中でなかなか運動をする機会が少なくなっている生徒たち、そして教師陣や教務。
万歩計なるものがありますが、1万歩で約6~7キロと言われています。とても1日に1万歩あるくことはないと思うし、できないですね。でも、エスカレータやエレベータを使うところを歩いてみる、また、時には1駅先の駅まで歩いて電車に乗車してみるというのもいいかもしれませんね。
遅刻しては困りますが…(笑)

生徒の感想

『体育スクーリング感想文』 N.Fくん
今回は体育スクーリング(ウォーキング)で、徒歩と都電で早稲田大学(早稲田キャンパス)と学習院大学(目白キャンパス)に行きました。早稲田大学では、大隈重信像の前で写真を撮りました。早稲田大学には一度も行ったことがなかったので、早稲田大学がどんなところなのかということが分かって良かったと思います。次に都電に乗って、学習院大学の近くまで行ったのですが、降りる駅が間違っていたので、大分歩くことになりました。しかし、その歩いている間にたくさん話が出来たので、さほど悪くなかったです。そして、学習院大学について昼食を食べました。「学習院」というと、「お金持ち」というイメージがありましたけど、値段は意外と安くて驚きました。だけど、他の場所を見て回ると、やっぱりどことなく普通のところとは違うのかなぁ…と思うところもあったり、なかったりという感じがしました。ウォーキングと大学キャンパス巡りという体育スクーリングは、歩きながらたくさん会話が出来て、楽しい体育スクーリングとなりました。

電話
資料請求 電話 入学案内 アクセス