HくんからSさんへのインタビューです。
Sさんがプラドアカデミー高等学院に入学を決めた理由は?Hくんが聞いてみました!
インタビュイー Sさん
インタビュアー Hくん
Q.プラドアカデミー高等学院に
入学を決めた理由は?

在校生 Sさん
A.大学受験に強い学校に通いたかったからです。

在校生 Sさん
以前通っていた学校では、受験科目を勉強する時間が少なかったため、大学受験の勉強ができる学校に通いたい、と思ったからです。
Q.毎日通学していて、
学校生活はどうですか?
A.友達と楽しく過ごしています。
休み時間やお昼休憩の時間になると、友達がよく話しかけてくれます。
友達と一緒に昼食を食べたり、雑談をしたりする時間がとても楽しいです。

Q.授業は完全個別指導の1対1ですが、
その点はどうですか?
A.いつでも気軽に質問することができます。
授業が全て個別指導なので、自分の理解度に合わせた授業をしてもらうことが出来ます。分からないことがあった時も気軽に質問することができます。
Q.先生方の印象はどうですか?
Q.日々のレポートはどうですか?
やっぱり難しい?
A.前倒しでどんどん進められています。
前倒しで進めることができているので、早めに終わらせられるようにしたいと頑張っています!難しさという点では、まだ学習していないところが出てくると、教科書を見ただけでは解けない所もあります。特に記述の部分は難しいと感じることがありますが、書き写せばいいところもあったりするので、難易度でいうとマチマチです。

Q.会場スクーリングはどうですか?
A.一コマ1枚のプリントでは物足りないこともあります。
一コマで1枚のプリントを行うという形式なので、もう少しやりたいという人はテキストなど自習用の教材を持って行ったりするのがいいと思います。
難易度については、特にコンディションが悪いということさえなければ、問題ないレベルかな、と思います。
Q.プラドアカデミー高等学院の
生徒たちの印象はどうですか?
A.目標に向かって頑張っている人が多いな、と思います。
目標に向かって勉強を頑張っている人が多いな、という印象です。
ただ勉強ばかりしているというわけではなく、休み時間になると、友達同士でお喋りしたりもするので、雰囲気はいいと思います。

Q.プラドアカデミー高等学院に
入学してよかったことは何ですか?
A.学習時間が大幅に増えたことです。
学習時間が大幅に増えて、知識がついてきたことです。
日によってばらつきはありますが、授業時間以外で、1日3時間は自習する時間を取るようになりました。
