OさんからHくんへのインタビューです。
Hくんがプラドアカデミー高等学院に入学を決めた理由は?Oさんが聞いてみました!

  • インタビュイー Hくん

  • インタビュアー Oさん

Q.プラドアカデミー高等学院に
入学を決めた理由は?

在校生 Hくん

在校生 Hくん

A.他の予備校とも比較して、一番安心感があったからです。

在校生 Hくん

在校生 Hくん

大手の予備校に入ることも考えていましたが、やはり対応力や親切さ、熱心さなどは大手の予備校と比べると、良いと感じたので、プラドアカデミー高等学院に決めました。

プラドアカデミー高等学院が選ばれる理由 プラドアカデミー高等学院が選ばれる理由

Q.毎日通学していて、
学校生活はどうですか?

A.とても充実した学校生活を送っています。

勉強する環境が整っていて、勉強に集中できています。また、学校行事も先生方の計画により充実しており、学校生活としても良いと感じています。

在校生 Hくん

Q.授業は完全個別指導の1対1ですが、
その点はどうですか?

A.一人ひとりに合わせてくれるので、すごくありがたいです。

個別授業では一人ひとりに合わせた1対1なので、分からないところもすぐに聞くことができます。
教えてほしいこともすぐに対応してくれるので、授業形態としてはいいと思います。

Q.先生方の印象はどうですか?

A.熱い先生方が多いです。

本当に熱心で親切な先生が多いです。
どの先生と話をしていても一人ひとりに向き合ってくれていると感じます。

教員紹介

Q.日々のレポートはどうですか?
やっぱり難しい?

A.特にレポートで困ったことはありません。

僕の場合、あまり量が無いというのもありますが、それほどレポートで忙しいということは無いです。
レポートの内容についても教科書を見れば出来る範囲なので、特に困ったことは無いです。

在校生 Hくん

Q.会場スクーリングはどうですか?

A.意外とテストは簡単です。

会場スクーリングは、自分の場合は、量が少ないので、困ったことはないです。テストも簡単なので、心配するようなことはありません。

在校生 Hくん

Q.プラドアカデミー高等学院の
生徒たちの印象はどうですか?

A.自分の目標に向かって努力している人が多いな、と思います。

ここに入学するまではスポーツをメインにやってきていて、あまり勉強をする環境にはいませんでした。
一生懸命勉強しているみんなを見ると、自分の道に向かって頑張っているんだな、と思います。

在校生 Hくん

Q.プラドアカデミー高等学院に
入学してよかったことは何ですか?

A.自分の道を切り拓ける力がついたことです。

今まではスポーツを頑張ってきたけど、急な進路変更で勉強をして大学進学を目指すようになりました。
プラドアカデミー高等学院に入学して自分の道を切り拓ける力がついてきたので、良かったと感じています。

Q.進学したい大学は決まっていますか?

A.早稲田大学です。

決まっています。早稲田大学を目指しています。
プラドアカデミー高等学院には早稲田大学への合格実績もあるので、僕も早稲田大学を目標に頑張っていきたいと思います。

合格大学一覧

Q.将来の夢はありますか?

A.自分のやりたい分野は決まっています。

将来の夢は正確には決まっていないのですが、自分のしたい分野は決まっているので、そこに向かって努力していきたいと思います。

通信制高校から難関大学への進学は可能? 通信制高校から難関大学への進学は可能?

電話
資料請求 電話 アクセス